Googleのメールサービス「Gmail」でテーマが設定できるようになっていることを先日ご紹介しましたが、Google日本の公式ブログに案内のエントリーが投稿されています。各テーマのサンプル画像が掲載されていて、Gmailを使っていない人にとっても参考になると思います。
このブログでGmailのテーマ機能について紹介したエントリーは下記です。
・ シス卿の流儀:Google Gmailでテーマでテーマが設定可能になりました
http://darthwarumono.blogspot.com/2008/11/googlegmail_21.html
Google日本の公式ブログのエントリーは下記です。
・ Google日本ブログ:Gmail の画面デザインを選べるようになりました
http://googlejapan.blogspot.com/2008/11/gmail_21.html
Google日本の公式ブログのエントリーでは「Zoozimps」というテーマを適用した様子も紹介されています。自分のGmailでは「プラネット」にした後に「デフォルト」に戻していましたが、あらためてテーマ一覧を見ると、違うテーマにしてみるのもいいかなと思います。