2008年7月13日日曜日

ubuntu:仮想マシンでWindowsにインストール(2)

ubuntuのロゴubuntuの最新版8.04を仮想ソフトを利用してWindowsで挑戦するというエントリーを書いていますが、準備段階で意外な所につまずきました。ubuntu Japanese Teamのページにある仮想マシンですが、ファイルサイズが大きく、なかなかダウンロードが終わりません。


ダウンロードが始まると、「残りあと59分」と表示されました。1時間・・・。覚悟を決めて最後まで待ったのですが、本当にほぼ1時間かかりました。

利用している通信回線によっては、非常に時間がかかるケースが考えられます。

雑誌の付録についているDVDやCDに仮想マシンが収録されていることがあるようなので、雑誌を購入してしまうという手もあると思います。

1時間かけてダウンロードし終わったファイルですが、ubuntu Japanese Teamのページを読み進めていくと、「一部の展開用ソフトウェアで正常に展開できません」という注意書きが・・・。

ダウンロードの時間が無駄になるかもしれないと思いながらも、Lhaplusで展開してみると、あっさり成功しました。

次は、Virtualboxのインストールです。

ubuntu Japanese Teamのページは下記です。

ubuntu Japanese Team:VirtualBox用仮想マシンのダウンロード
http://www.ubuntulinux.jp/products/JA-Localized/virtualbox